2008年度の活動

はるかのひまわり、の名付け親で配布活動を続けてこられた「藤野芳雄」さんに出会い、10粒の種をいただきました。

その出会いは私の所属する非営利活動法人IMMCで実施するコンサートでした。ブログ記事転載にてご紹介します。


第56回 こどものためのコンサート
●震災13年 いのちの鼓動 輝ける未来へ

北野工房のまち 2008.1.20


コンサートに来られる子供たちは震災を知りません。
平和なこの街がどんなに素晴らしいのか
大切な人の命がどんなに尊いのか
私たちは震災での体験を教訓として活かし後世に伝えていかなければなりません。
今回のコンサートを目前に会員の皆様ご協力をいただき、子供たちに「私の大好きなまち」というテーマで絵を書いていただき当日会場で掲示させていただきました。



また、その教訓を伝えるために、藤野さんという方にお越しいただきお話をお聞きしました。


はるかのひまわり、の名付け親 藤野芳雄さん


兵庫県神戸市東灘区に住む、加藤いつかさんと4歳年下の妹・はるかさんは仲の良い元気一杯の姉妹でした。いつかさんは、中学のハンドボール部でゴールキーパーとして全国大会に出場するほどのスポーツ少女。はるかちゃんは動物が大好きで、隣の家のオウムまでかわいがり、笑顔のたえない活発でオテンバな女の子でした。

平成7年1月17日の明け方、5時46分、大きな地震が襲いました 木造の建物は、その揺れでひとたまりもなく崩れてしまい、2階に寝ていた、いつかさんはなんとか自力で脱出したものの、2階部分が崩れ落ち、1階は完全に押しつぶされていました。
「はるかは?どこや?はるかがいない」はるかちゃんがガレキの下から発見されたのは、地震発生から7時間後。近くの高校に設けられた遺体安置所にいった姉のいつかさんは、内出血で腫れ上がった遺体の顔を一目見て思いました。(こんなん、はるかやない。はるかと違う)妹の死をやっと納得できたのは、震災の混乱の中で形ばかりのお葬式が終わり、納骨を済ませたときでした。(はるかはもういないんやなぁ・・・)

震災から半年後、かつて加藤さんの家があった空き地、はるかちゃんの遺体を発見した場所。驚いたことに、そこに無数のひまわりの花が、力強く、太陽に向って咲いていました。お母さんの満子さんはひまわりを見て、「娘がひまわりとなって帰ってきた」と涙しました。近所の人たちは、この花をこう呼びました。


『はるかのひまわり』



「はるかのひまわり」の名付け親である藤野さんも震災当日に家族の無事を確認した後は、周辺の救助活動を行う中で、藤野さんの娘の同級生のはるかちゃんの救出にも立会い、残念ながら助けることができなかった悔しい思いで復興活動をしていた折に、瓦礫の下から力強く咲くひまわりを見て、心の底から「はるかちゃん」の生まれ変わりだと思ったそうです。そのひまわりから種を採取して、翌年以降に住む町に花を咲かせ、その種を配りながら震災の教訓を伝える活動を続けています。



さて、今回のコンサートはトランペットとピアノの競演でした。大きさや形の違う様々なトランペットを使っての楽しい演奏となりました。 一部のコンサートの終了後、藤野さんのお話の後に最後の曲として「千の風になって」を静かに演奏いただきコンサートは終了となりました。
2部では楽器体験やお楽しみの折り紙コーナーで充実した時間をお過ごしいただきました。


最後になりましたが、最近涙腺がゆるい司会の私としましては、藤野さんのご紹介をするときに声がつまらないか、裏返ってしまわないかと必死でした。でも幾度となくお聞き苦しい場面もあったと思いますがお許しください。 TonyM

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

主催:IMMC (International Music Member’s Club) 
お申し込み、お問い合わせもお気軽に!
IMMC事務局 〒650-0003 神戸市中央区山本通2-13-16

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━


藤野さんからいただいた10粒の種は就業する会社の前の植え込みで育てはじめ、紆余曲折を経て、最終的に会社の隣の市営住宅の植え込みに引越ししました。引っ越した直後から隣家のおじいちゃんに「はるかのひまわり」の由来を伝えたところ、熱心に育ててくださいました。 結果10粒の種が4つの向日葵を咲かせ、400粒の種が収穫出来ました。

はるかのひまわりのおかげで、近隣の皆さんと非常に親しくなり、2009年度も同様に近隣の興味の的になっています。

 

※特定非営利活動法人IMMC とは
IMMCは1995年の阪神・淡路大震災を機に設立し、音楽を通して青少年を健全に育み、人々が心豊かで支えあう社会づくりに貢献する活動をしています。皆さんと一緒に手をとりあい、子ども達をすこやかに育み、より良い地域社会を作りたいという思いから、さまざまな子育て支援活動をしています。

初めての生育

10粒の種から6つの二葉が育ちましたが、ナメクジの襲来で4つだけが大きく育ち、400粒の種を収穫しました。(*´∀`*)